大学はすべて体面授業が可能になり、助産学演習も本格的に始まりました。

2021/05/17
1)助産学専攻科科長 産婦人科医の東先生の演習!
 ・鶏肉で縫合の演習

 ・エコーの演習
超音波と胎児の計測ができるモデルで、学生は必至でエコーを使っています。


計測したエコー



2)妊娠期のフィジカルイグザミネーションの演習


3)外部講師(地域で活躍する開業助産師)の演習


続きを見る▼
| 学部・学科のニュース::助産学専攻科 | 09:59 AM | comments (0) | trackback (0) |

NEWEST  TOP