新生児蘇生法1次コース(NCPR)第2回 開催されました。

2013/12/20
徳島大学病院の周産母子センターの小児科医の中川竜二先生を講師にお迎えし、新生児蘇生法1次コースが開催されました。にこっ
とてもわかりやすい講義と実技演習でした。やさしい口調でお話し、手ほどきもとてもソフトな演習でした。
病院に就職したら、ここで学んだ知識が生かせるように頑張りましょう。パンチ

続きを見る▼
| 学部・学科のニュース::助産学専攻科 | 05:57 PM | comments (0) | trackback (0) |

中学校に性教育に行きました。

2013/12/16
助産学実習を終えた12月に、助産師が行う性教育に参加しました。対象は中学1年生と中学3年生で、2回行われました。
学生たちは、中学校の時の自分の話や赤ちゃんが産まれるところについてとても上手に子どもたちにお話ししました。チョキ
感想文に、「学生さんの話を聞いて、自分と似ているところがあり共感できました」と書かれていました。loveよかったね。ハート
(ちなみに助産師の講師は、助産学専攻科教員の森脇智秋でした。)女性


続きを見る▼
| 学部・学科のニュース::助産学専攻科 | 05:37 PM | comments (0) | trackback (0) |

NEWEST  TOP