講義紹介3【相談援助演習(3年生)】

2015/04/28
今回は、3年生の相談援助演習Ⅲを紹介します。

この演習は、実習に際しての実践的な能力を養う科目です。
2年生前期・後期の演習を通して学んだ基礎的能力を、より発展させる演習科目でもあります。

今回のテーマは、「グループ効果について」。
相談援助技術の一つにグループを活用した「グループワーク」と呼ばれるものがあります。
グループを活用することでより効果的に支援することが出来る場合もあります。
演習では、グループで物事を考えることによって、一人で考えるよりも質的・量的に内容が充実することを体験しました。



| 学部・学科のニュース::人間福祉学科 | 01:15 PM | comments (0) | trackback (0) |

NEWEST  TOP    

<<前月 2025年08月 次月>>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)