臨床工学科自習室・就職支援対策室 リニューアル!

2014/09/18
次週から後期が開始されます。
それに伴い、これまでの自習室が新しく机や黒板等の配置を変えたり、就職活動で役立つ資料をはじめ私たち学生がこれまでよりも国家試験対策や就職活動対策として、より活用しやすくリニューアルしました(^◇^)


※自習室内の様子です。ここで授業の予習復習をしたり、就職に必要な情報を得たりしています。


※左の棚は臨床工学科関連の図書の棚です。授業や国家試験、第2種ME技術実力検定試験などの勉強対策に活用しています★
右2つの棚は就職関連情報の棚です。求人情報を閲覧できたり、卒業生をはじめとする先輩方が体験した病院見学や採用試験・面接などの情報を得ることができます。過去に採用試験(一般試験・専門試験)で出題された試験内容や面接時に聞かれたことなどの情報を得ることができるので、採用試験対策に非常に役立っています!!


※SPIや一般常識、近年の時事ネタ、キーワードなどの情報および病院について書かれた図書も閲覧できるようになっています。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:32 PM | comments (x) | trackback (x) |

後期・国家試験対策ガイダンスを行いました。

2014/09/17
今週で夏季休暇も終わりを迎えます(笑)
今日は来週からの後期開始とともに開始される国家試験対策講座や模擬試験についてのガイダンスを行いました!!

また、先日、厚生労働省から発表された官報についてもみんなで再度、内容の確認を行いました。
正直なところ、国家試験はまだまだ先というイメージが強いという感覚が強いですが、これを機会に国家試験に向けて気持ちを切り替えていきたいです(^^)/
みんな揃って国家試験合格するぞ~!!!!!!!!
 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:30 PM | comments (x) | trackback (x) |

【国際交流】台湾樹徳高級家事商業学校 施設見学

2014/09/11
 今日は台湾から本学に研修に来た学生さんを対象に施設見学を実施しました!!
 来校された学生さんたちはみなさん、日本語でのコミュニケーションをとっており語学についてとても勉強されていました。日本の文化や語学に興味のある方が多かったです★
 施設見学では日本独自の医療職である臨床工学技士についての説明や、当科自慢の生体シミュレータ(ジョン君)などを見学し医療について体験して頂きました♪

 医療現場では外国の患者さんを相手に治療をする場合があります。
 日本の学生は英語が苦手な学生が多いですが、今回来校した学生さんを見ると自分たちはまだまだ勉強が必要なんだと感じさせられました(*_*;
 私たち日本人も他の国に興味を持ち、医療を通じて国際貢献できる医療従事者になれるよう頑張りたいです(^◇^)

 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 06:10 PM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>