徳島文理大学香川キャンパス ~チーム医療講義・体験学習~

2014/05/21
香川大学医学部医学科2年生(100名)が本学に訪れ、チーム医療についての講義や体験を実施しました。香川大学は医師、看護師を要請しており、他の職種についての知識を深めるため、本学にて他職種についての知識を学んでいます。
臨床工学技士、診療放射線技師、薬剤師等をはじめとする医療技術者を養成する本学にて、他の職種の業務や医療における役割について学んでもらっています。
チーム医療はわかっているようでなかなか分かりにくいものです。
学生のうちから互いの職種について学ぶことで、将来、現場に出た際にお互いを理解し尊重しあって患者さんの治療に当たれるものと考えています☆
みんなで力を合わせて未来の医療を引っ張っていきましょう( `―´)ノ



※臨床工学技士の業務でもある血液透析療法という治療で必要となってくる穿刺の体験をしてもらいました。初めてで緊張していました(^◇^)
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 06:02 PM | comments (x) | trackback (x) |

高知東工業高等学校 見学訪問

2014/05/20
高知東工業高等学校(2年生12名・3年生25名、計37名 教員4)の学生が本学を見学訪問に訪れました。
本学科20は香川県にあることから高知出身の学生もたくさん通っています!!
高知東工業高等学校の卒業生もたくさんいます♪
まだまだ認知度の低い臨床工学技士ですが、今回の来てくれた高校生たちのように大学訪問などを通じて臨床工学技士のことをもっと知ってもらう機会ができればいいなと思います☆
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 06:01 PM | comments (x) | trackback (x) |

さぬき市北小学校 大学訪問!!

2014/04/28
さぬき市北小学校6年生(58名)が本学に訪れ、大学で学ぶことの意味やどのような勉強をしているのかについて学びました。
臨床工学科では医療機器に触れてもらったり、シミュレータを操作したりし、医療について楽しく学びました♪
将来、臨床工学技士などの医療従事者を是非、めざしてほしいです(^^♪
 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:36 PM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>