医用治療機器学実習で卒業生が講演

2013/12/17
 医用治療機器学実習に卒業生の中田祥平先生(臨床工学技士)さんをお招きして、普段活躍されている手術室での業務について、講演をして頂きました。
 受講対象者は、進路の検討を始める臨床工学科の3年生です。就職活動をするうえで、先輩の活躍は、とても参考になったと思います。
 最初に現在の業務を説明して頂き、その後、ガウンテクニックの方法や、手術室に入るための手洗い方法等、清潔、不潔など貴重な話をして頂きました。
 後輩達のために、快く講演を引き受けて頂いた中田先生に感謝して、今後の御活躍をお祈りしています。
 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 01:34 PM | comments (x) | trackback (x) |

香川県立高瀬高等学校の1年生が施設見学に来られました。

2013/12/17
 高瀬高校の1年生のみなさんが、本学の見学に来られました。
 臨床工学科では、高機能患者シミュレータを用いて、患者さんが風邪を引いた状態を模擬したり、本物の聴診器を用いて、心臓の音を聞いてもらいました。
 また、臨床工学技士の業務について説明致しました。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 01:22 PM | comments (x) | trackback (x) |

高松北高等学校の外部研修会が行われました。

2013/12/12
 高松北高等学校サイエンスコースの2年生60名が来学し、各学科の模擬授業や体験学習を受けました。
 臨床工学科からは、後藤朱里先生の「ヒトの身体ってどうなってるの?」というテーマで模擬講義を受けられ、学科自慢の施設を体験して頂きました。
 この経験が、進路選択の一助になればと思います。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 01:11 PM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>