大学祭・杏樹祭り♪ in香川キャンパス

2014/10/18
毎年恒例の香川キャンパス大学祭 杏樹祭が今年も開催されました(^^)/
今年の大学祭テーマは「WA・輪・和」です!!楽しみ・驚きのWA、人と人とのつながりの輪や、日本文化の和などいろんな「わ」をテーマに大学や地域全体が一つになって盛り上げていこうというものです☆
「BUNRI 歌うま王座決定戦」やBINGO大会,B(unri)級グルメグランプリなどのたくさんのイベント、模擬店などで香川キャンパスを盛り上げています!!
また、健康チェックや骨密度チェック、「お薬・健康相談」なども開催し、医療系学部を備えている香川キャンパスならではの催し物もたくさん開催しました!!


※大学祭は杏樹祭実行委員が中心となって開催しています!!
 杏樹祭実行委員会はサークル活動の一環です。毎年、臨床工学科の学生がたくさん参加しています!!今年の実行委員長は2年生松井さんでした☆
 いろんな学部学科の学生と交流し、大学祭を盛り上げるため頑張ってくれています!!
 写真は2年松井さん、宇高さんが「BUNRI 歌うま王座決定戦」の司会をしている様子です★


※ビンゴ大会の様子です★
臨床工学科1年生山下さん、宮本さん、横井さんがビンゴ大会を盛り上げてくれています(^^♪


※臨床工学科3年生です★赤いパーカは杏樹祭実行委員に参加している学生です。
 模擬店を出店したりイベントに参加したり、みんなで盛り上がってま~す(^◇^)笑
 模擬店はB級グルメを統一テーマとして出店しています。
 予想以上にどのグルメもおいしいんですよ(笑)
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 12:57 PM | comments (x) | trackback (x) |

香川中央高等学校・香川県高等学校教育研究会 施設見学

2014/10/17
今日は香川県立香川中央高等学校より1年生40名、引率2名が施設見学に来学されました!!
医工学シミュレーションセンター(MESS)や模擬シミュレータなどの学内実習で使用する教室や設備の見学をしていただきました。
高校生のみなさんは、模擬シミュレータの動きにとても驚いていました★

また、香川県高等学校教育研究会の先生方も施設見学にいらっしゃいました!!
高松工芸高等学校や坂出工業高等学校など香川県内の工業系高校8校の先生方40名程度が施設見学をされました。
医療系と工業系って縁遠いように感じられるかもしれませんが、臨床工学科は工業系高校卒業生もたくさん在籍しています☆
医療系は理系じゃないとダメという印象が強いですが、文系・工業系・農業系・情報系などいろんな高校卒業した学生がいますよ♪

夢を目指すのにこの学科ではないとダメというものはありません!!
自分の頑張り次第です(^^)/
臨床工学技士に興味のあるあなた、是非、見学にお越しください(^◇^) (笑)


※医工学シミュレーションセンターです☆
臨床工学科 上田先生が臨床工学技士の業務や、施設説明をしている様子です


※模擬患者シミュレーターで身体のつくりや患者管理について説明を受けています!!
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:55 PM | comments (x) | trackback (x) |

大学祭前夜祭・第9回ソフトボール大会 in 香川キャンパス

2014/10/17
今日は香川キャンパスの学生および教職員混合での第9回ソフトボール大会が開催されました♪
臨床工学科からは学生3チーム、教員1チームが参加しました★
いろんな学部・学科の学生や先生方とスポーツを通じて交流を図り楽しむことができました(^^♪
本学科から出場したチームは・・・残念ながらどのチームも1回戦敗退でした(>_<)笑
来年こそ1回戦突破を目指します(^^)/ 笑

スポーツに適した季節になってきたので皆さんもスポーツを通じて体力づくりや友人との交流をしてみてはいかがですか☆

※4年柏田君(宮崎出身)のバッティングです!!
彼は1、4年生混同のチームでショートの守備を頑張っていました☆


※教員チームも頑張りました!!臨床工学科 樫野先生のバッティングです!!
 今日は学部長先生や学科長先生も選手として参加し頑張りました★
 学生にはまだまだ負けません(^^)/(笑)


※臨床工学科2年生で編成されているチームです!!
前日にはみんなで試合を想定した練習をしました★
声だけは相手チームに負けないように出しました(笑)
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 12:54 PM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>