オープンキャンパスがありました。

2013/07/15
 7/15にオープンキャンパスが開催されました。
昼間には、物凄い雨でしたが、多くの方の御参加頂き、ありがとうございます。

 
演習室内での在学生による説明や体験をして頂き、ミニ講義を聞いて頂きました。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:36 PM | comments (x) | trackback (x) |

香川県立三本松高等学校の研修会がありました。

2013/07/12
 2年生の生徒さんが、本学香川キャンパスに来学され各学部の講義や実習・演習を体験されました。
臨床工学科では、臨床工学に関する講義を行い、最後に臨床工学技士が関係する手術の映像を見て頂きました。
質疑応答では、活発に質問して頂き、大変有意義な時間となりました。
 

 三本松高校のみなさん、また、是非とも香川キャンパスに遊びに来て下さいね。

 今後のオープンキャンパスの予定は、
 7/15(月:祝日)、8月4日(日)、8月24日(土)、10月6日(日)です。

当然、三本松高校以外の生徒さんも大歓迎です。是非とも遊びに来て下さいね。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 09:36 AM | comments (x) | trackback (x) |

生体計測技術学実習 ~画像診断装置について学ぼう!!~

2013/07/11
2年の前期開講科目 生体計測技術学実習(受講者:54名)では生体計測に関連する装置の実習を行い、装置を実際に取扱い原理や操作方法について学んでいます。
本日はX線CTやMRIなどの画像診断装置について学ぶべく、同学部の診療放射線学科で各装置についての説明を受けました。
画像診断装置というと診療放射線技師のかただけというイメージですが、臨床工学技士が携わる治療の中では必ず関連する装置です。国家試験にも毎年必ず出題されています!!
今回は診療放射線学科の朝原先生、松村先生、石井先生に、「医療情報取扱いについて」の講義と各装置について説明を受けました。
 
 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:42 PM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>