高知大学医学部附属病院の見学に行ってきました。

2012/09/06
例年2年生を対象に行っている大学病院見学を行いました。
 今回は、高知大学医学部附属病院病院を見学させて頂きました。バス

 

 臨床工学科の1期生佐々木悠人さんが後輩の為に、熱心に説明して下さいました。にかっ
 また、病院見学を行うに当たり、準備の段階から、一生懸命にサポートして頂き参加した学生達はとても貴重な経験をすることが出来ました。

 参加した学生からは「私も佐々木先輩の様になりたい。」音符と学習意欲が向上した様子でした。

 高知大学医学部附属病院臨床工学部の皆様と卒業生の佐々木悠人さんに、とても感謝しています。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 02:27 PM | comments (x) | trackback (x) |

本学科設備を利用して看護学科学生の実習をお手伝いしました。

2012/09/05
 臨床工学科が実習で利用している人形には、息をしたり、脈がふれたり、目を開けたり、心肺停止をしたりといろいろな症状を設定できます。それを使って、看護学科学生の実習をお手伝いしました。

【CEシュミレーションセンター】
 ここでは、カメラをつけた人の瞳孔をチェックして、どこを見ているかを研究する設備があります。
 その設備の設定やお手伝いを学生が行いました。
 

 そのほかにも、この教室には、合計7カ所のカメラが設置されていて、いろいろな角度から行動を分析することができます。



【看護学科の実習に参加】
 将来、臨床工学技士になって、医療機器チェックを行った際に、心肺停止になった場合を想定しての実習に参加させてもらいました。
 


【最後に】
 今日、看護学科の在学生と集合写真を撮りました。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:14 PM | comments (x) | trackback (x) |

2年生が徳島大学病院を見学しました。

2012/08/02
臨床工学科2年生が徳島大学病院を見学致しました。

 
徳島大学病院の臨床工学技士の方々を始め多くのスタッフの方の御理解と御協力により見学を実施することが出来ました。
また、大学病院見学という非常に貴重な経験が出来学生たちは、有意義な経験をすることが出来ました。


また、卒業生の小林誠司さんの活躍ぶりをみて、後輩たちも勉強する意欲が湧いてきています。

さらに、各部署で臨床工学技士の方々に熱心に御指導頂くことで、将来の自身を見つめる良い機会にもなりました。

徳島大学病院の皆様に感謝致しております。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 09:38 AM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>