第2回卒業判定試験(4年生)、第3回実力試験(3年生)、第1回実力試験(1年生)を実施致しました。

2012/02/23
第2回卒業判定試験(4年生)、第3回実力試験(3年生)、第1回実力試験(1年生)を実施致しました。
4年生は国家試験に向けてラストスパートダッシュです。国家試験まであと10日頑張れ4年生!
教員も最後までしっかりサポートしていきます。
3年生も、4月からの臨床実習に向けて猛勉強中ですオッケー
2年生は、本格的な国家試験対策の始まりです。まずは、第2種ME技術実力試験に合格できる様に頑張っています。

教員はこれから、全ての学生を最大限にサポートしていきます。
みんな頑張れ!!

 
 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 04:52 PM | comments (x) | trackback (x) |

【3月8日開催】 サイエンスカフェ in 丸亀 参加者募集!

2012/02/21
参加費は無料です!(お菓子とジュース付♪)
気軽にサイエンスについて話し合い、サイエンスの楽しさを体験してみませんか!
★どんな質問にも、担当の先生が丁寧にお答えします。

[お申し込みはこちら]

【日時】3月8日(木) 13:30~15:00

【会場】丸亀市民会館(丸亀市大手町2丁目4番20号

【タイトル】いのちをささえる工学~医療をささえる臨床工学技士が教えます!~
知っているようで知らないのが私たち,ヒトの体の構造です。体の中には,私たちの知らない不思議な構造や機能を持つ部分がたくさんあります。自分自身の体の構造について知る共に、現在の最先端医療について一緒に学びましょう!!

後藤朱里助教

| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 06:33 PM | comments (x) | trackback (x) |

救急救命講習会を受講しました。

2012/02/14
 2月13日、14日の2回に分けて救命救急講習会を実施致しました。
 毎年、臨床工学科の1年生を対象に実施しています。毎回学生だけでなく、香川キャンパスの教職員も参加しています。今年は、桐野学長も受講しました。
 1年生は、この講習会を受けることで、医療現場で働くことの大切さを実感しました。そして、一生懸命勉強し臨床工学技士になれる様に頑張っています。

■講義
 

■AEDの実演
 

■修了証授与
 
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 05:29 PM | comments (x) | trackback (x) |

NEWEST  TOP   <<次の記事  前の記事>>