国家試験合格結果

2011/03/28
 第24回 臨床工学技士国家試験合格発表が3月28日(月)の午後2時に行われました。
 臨床工学科では、初めての卒業生が「第24回 臨床工学技士国家試験」に挑戦しました。
 その結果、本学の合格率は、96.2%という高い合格率を達成することができました。

【参考】全国平均 77.4%
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 03:48 PM | comments (0) | trackback (0) |

内定者からのメッセージ(竹内さん)

2011/03/17
竹内さん
地域医療にかける思いと、
ざまざまな行事に参加した行動力や
プレゼンテーション能力をアピール。


就職先:徳島大学病院

竹内 理沙さん(徳島県立鳴門第一高等学校出身)


 私は地元の医療機関に就職し、臨床工学技士として活躍することが目標でした。就職活動では、グループワークや実習を通じて育んだコミュニケーション能力や、臨床工学会などの学会へ積極的に参加してきた自身の行動力をアピール。また、学内のプレゼンテーション大会でグランプリを獲得したことも評価されたと思います。特に、担当の先生には試験に向けた心構えや試験対策、面接の練習に協力していただき、自信を持って試験に挑めるようサポートしてくださったのも結果につながったと思います。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 10:05 AM | comments (0) | trackback (0) |

内定者からのメッセージ(入谷さん)

2011/03/17
入谷さん
面接シートの作成では、先生のサポートが
大きな力になりました。


就職先:香川県病院局

入谷 信行さん(香川県立高松工芸高校出身)


 心臓カテーテル業務に興味があり、県内でも症例数が多い内定先を志望しました。就職活動では、面接シートの作成がとても大変でしたが、先生がご出張時でもすぐにメールで対応していただいたり、書類手続きに関わる準備などをサポートしていただいたりしたのがとても助かりました。学内実習や臨床実習では患者様と向き合う大切さを学びましたが、就職してからもデータばかりでなく、患者様と向き合う治療を行いたいと思います。
| 学部・学科のニュース::臨床工学科 | 09:52 AM | comments (0) | trackback (0) |

NEWEST  TOP   <<次の記事