大学で臨床工学技士としての知識や技術を取得することはもちろんですが、スポーツや友人を通じて、コミュニケーション能力や協調性などが就職後にチーム医療で必ず役に立ちます。
今回は、文武両道の学生(川田くん)を紹介します。
川田くんは、「臨床工学技士として、多くの患者様のために働きたい」と思い本学に入学しました。大学入学後は、小さい頃から続けているスポーツチャンバラサークルを結成しそして、同好会へ昇格した今年は、全日本大会個人優勝、世界大会個人準優勝、全国大学選手権団体戦3位入賞と輝かしい成績を残しています。また、学業においても、真剣に取り組んでおり成績も優秀で、まさに文武両道な学生です。
【大会当日の試合風景】

【表彰式】

【川田くんからメッセージ】
スポーツチャンバラは、誰でも気軽に楽しめるスポーツです!
私自身も小さいころから続けていました。楽しく体を動かせるし、勉強の息抜き(ストレス発散)にもなります。また、スポーツチャンバラを通じて、多くの仲間ができました。
今年の世界大会では、団体戦3位入賞、個人戦準優勝することができました。スポーツチャンバラが面白そうと思った方は気軽に練習に参加して見てください。
今回は、文武両道の学生(川田くん)を紹介します。
川田くんは、「臨床工学技士として、多くの患者様のために働きたい」と思い本学に入学しました。大学入学後は、小さい頃から続けているスポーツチャンバラサークルを結成しそして、同好会へ昇格した今年は、全日本大会個人優勝、世界大会個人準優勝、全国大学選手権団体戦3位入賞と輝かしい成績を残しています。また、学業においても、真剣に取り組んでおり成績も優秀で、まさに文武両道な学生です。
【大会当日の試合風景】


【表彰式】

【川田くんからメッセージ】
スポーツチャンバラは、誰でも気軽に楽しめるスポーツです!
私自身も小さいころから続けていました。楽しく体を動かせるし、勉強の息抜き(ストレス発散)にもなります。また、スポーツチャンバラを通じて、多くの仲間ができました。
今年の世界大会では、団体戦3位入賞、個人戦準優勝することができました。スポーツチャンバラが面白そうと思った方は気軽に練習に参加して見てください。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://wwwt.bunri-u.ac.jp/hokenfukushi/blog/rinsyo/tb.php/99