徳島文理大学 人間生活学部

21世紀の生活を総合的に科学し、プロデュースする人間生活学部



各学科における教育課程の編成方針

学科 教育課程の編成方針
人間生活学科 自立した生活者として、自己に適したライフスタイルを創造する能力を身に付けられるように、生活経営・衣食住・保育保健養護の各分野を基礎から応用へと流れるように編成している。これは、家庭科・養護教諭免許取得に必要な教育課程にもなっている。
食物栄養学科 管理栄養士学校指定規則第2条に指定の全科目を必修科目として編成している。食品衛生監視員・同管理者の任用資格、家庭科教諭、栄養教諭免許取得に必要な選択科目を含めた教育課程で編成している。
児童学科 児童学原論、教育方法学、児童心理学を学科基礎科目とし、教育学、心理学、文化学、保健学、福祉学分野から児童に関係する内容の科目や関連科目で編成し、豊かな人間性と専門的知識・技術を身につけた小学校・幼稚園教諭や保育士の資格が取得できる教育課程で編成している。
メディアデザイン学科 コンピューターの知識・技術、デジタルコンテンツ作成技術、インストラクショナルデザイン、マーケティングリサーチ、ライツマネジメント(著作権・知的財産権)の5領域をバランス良く習得するように教育課程を編成している。
建築デザイン学科 製図板上での設計、Computer Aided Design(CAD)による設計、設計を分かり易く表現するための模型の作成、環境の測定、住居(建築)材料の実験実習などを含めた教育課程を編成している。
心理学科 的確な人間理解や対人援助に資するような専門的知識・技術を身に付け、有効・適切な心理的援助ができる人材を育成するために、臨床心理学を中心として心理学全般、さらに発達、教育、福祉等の人間関係科学領域の科目で教育課程を編成している。